こらぼたうんのビジョン

株式会社こらぼたうん 代表取締役 中間祥二

こんにちは。

 

株式会社こらぼたうん 中間祥二です。

 

モノが溢れ成熟した市場においては、新しい商品やサービスが生まれにくくなってきています。「作れば売れる時代」という大量生産・大量消費の時代は終わり、お客様が必要とするのは、製品やサービスそのものではなく、それがもたらす「価値」です。

 

共創という言葉が注目され、人々が企業とつながり、新たな価値を創出することが重要視されていますが共創( Co‐Creation ) とは、企業のみが主体となって価値を創造するのではなく、企業と顧客が一緒に価値を創造していくことです。

 

共創マーケティングを実践することで、多くの人々を幸せにし、新しい価値を生み出すことができます。それには「自分らしさを大切にしながら、他者のしあわせも大切にし、共存する」という考え方が必要になるからです。

 

マーケティング活動の中に、顧客との共創の仕組みを取り入れることで、顧客との信頼関係が深まり、顧客のニーズに合わせた製品・サービスを提供することが可能になります。

また、顧客のフィードバックをもとに改善を続けることで、製品・サービスの品質が向上し、顧客満足度の向上につながります。

 

さらに、共創マーケティングを実践することによって、社員の意識改革やコミュニケーションの向上も期待できます。

社員は、顧客と直接関わり、顧客の声を聞くことで、自身の仕事に対する意識やモチベーションが高まり社員同士のコミュニケーションも促進され、チームワークの向上につながります。

 

共創マーケティングは企業にとって、競争優位の維持や成長のために必要な手段であり、顧客との信頼関係の構築や社員の意識改革にも貢献することが期待できるのです。

 

共創マーケティング挨拶のサブタイトル

 

株式会社こらぼたうんは共創マーケティングの実践支援を通じて企業と生活者の双方にとっての価値と満足を創造することを目的に、2001年に設立しました。

 

私たちが大切にしているのは、デザイン思考を発想の源泉として活用し、企業と顧客(消費者・生活者)双方が交流を通じて新たな商品・サービスを創造することです。

 

共創マーケティングを実践することで、生活者自身が気づいていなかった潜在的なニーズを掘り起こすだけでなく、他企業と一緒に新たな価値を創造していきます。

 

共創によって創造された商品やサービスは、顧客(消費者・生活者)から共感されるものであると同時に、共創の過程で共感される組織に変わっていきます。

 

私たちは、共創マーケティングの実践支援を通して取組先企業様が抱える課題を解決し、提供する商品・サービスがより一層に消費者・生活者・顧客に共感されるようお手伝いをさせていただきます。

 

ビジネスにおいて、企業が消費者に価値を一方的に提供するのではなく、企業と顧客・生活者双方の交流の中から新たな商品・サービスを創造していく。私たちは、共創マーケティングでデザイン思考を実践し、生活者・消費者にとってより価値のあるものを創造することを支援しています。

 

今後も共創マーケティングの実践支援を通し、お客様と共に価値を創造し、社会に貢献していくことを目指してまいります。

 

ぜひ共創マーケティングを実践していきましょう。

ご興味がございましたら、お気軽にご質問・ご相談などお寄せください。

 

◆◆  社長に直接聞いてみる  ◆◆

共創マーケティングについて、実践の方法や効果などの質問をされる方が多いです。サイトでは公表できない事もありますので、もっと詳しく知りたいなどお気軽にご記入ください。

メモ: * は入力必須項目です


PROFILE

中間 祥二

 

1964年生まれ 東京都出身 O型


高校1年の冬にカフェの新店開業と運営に関わる。20歳で廃業を経験。 大学進学し24歳で東洋大学卒業後、7年間金融機関において主に融資業務に従事し中小企業支援。その後消費財メーカーのマーケティング担当取締役に就任し1年間で売上3倍へ。

 

サービス業・金融業・製造業を経験し生活者視点・消費者視点、特に消費の8割を担う女性視点でのマーケティング活動の重要性を痛感。企業と生活者、企業と企業の共創価値創造をテーマに企業のマーケティング活動支援を目的に20016月 株式会社こらぼたうん設立、代表取締役に就任

 

趣 味 

◆山登り(歴だけは40年以上) 

◆スキーSAJ 1級) 

◆温泉巡り

◆ソロキャンプ

◆ギター(コロナ禍外出自粛の時始めました)


出張の合間に立ち寄った温泉・山・スキーなどをアップしています。


(過去委嘱契約含む)

 

◆経済産業省/農林水産省/中小企業庁

・農山漁村発イノベーション中央プランナー

・経営計画支援専門家派遣事業に係る派遣専門家

・伴走型小規模事業者支援推進事業に係る派遣専門家

・中小企業・小規模事業者支援事業に係る派遣専門家

・地域力活用市場獲得等支援事業に係る派遣専門家

・中小企業支援ネットワーク強化事業に係る対応相談員・専門家

・日本の未来応援会議 未来会議サポーター

・中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業に係る対応相談員

・中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業に係る派遣専門家

・消費税転嫁対策相談事業係る派遣専門家

 

◆島根県

・経営力強化アドバイザー

・販路開拓支援事業に関する派遣専門家

 

◆福島県

・専門家活用経営支援事業に係る講師

・ふくしま地域産業6次化イノベーター

・伴走型支援推進事業に関する派遣専門家

・地域資源を活用した6次化商品の新規開発支援に係る講師

・地域資源活用の既存商品のブラッシュアップ支援に係る講師

 

◆山梨県

・山梨県商工会連合会におけるエキスパート

  

その他

 

共創マーケティングのこらぼたうん代表 中間祥二

◆講演・企業内研修/セミナー多数

 詳しくはこちらへ

代表 中間祥二の講演へ



会社概要へ
お問合せはこちらへ